KATO EF81 一般色(1-320)

 本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。

 かなり前に手にしていたEF81ですが、今日はこちらを見ていきたいと思います。R370をメーカ自らが対応とアナウンスしたり、従来のモデルと異なりナンバープレートを装着したら即走行できる手軽さなど、新しいコンセプトの電気機関車です。

 まず受け取って驚いたのは箱です。上のトラ45000のものがこれまでの一般的な箱のデザインですが、上面のデザインが変更されています。

仕様は実車同様EF65に準じていますが、前側の手すりがあらかじめつけられている反面、乗務員室扉脇の手すりなどは別売になります。また台車へもアフターパーツの取り付けは無く、完成品状態で乗務員ステップや砂撒き管などが表現されています。

 斜め横から正面を。ディテール的にはNゲージレベルのディテールでそのまま大きさだけ倍になった感じです。ヘッドマークもNゲージと同じで別パーツのブロックを差し込んで固定します。

 パンタは畳んでいる方が格好いい様な感じです。パンタを上げるとどうしても傾いてしまいます。拘るなら別売の他社パーツに交換した方が良いかもしれません。私は抵抗を大きくして真っ直ぐ立つように加工してみようかと思っています。

 足回り。先程も書きましたが、アフターパーツ無しで出来るところまで表現されている感じです。乗務員扉へのステップや砂撒き管なども完成品の状態で表現されています。また中間台車は釣り掛けモータの様なパーツが車軸内側に表現されており、ここら辺がやはり大きな16番という感じです。

 ところで、このEF81はアフターパーツが殆ど無く、「すぐに走らせられる」という手軽さをウリにしていますが、アフターパーツはこれだけ、一昔前のNゲージレベルです。

 一方「折角16番を購入したのだから、それなりの精密感を!」という方には別売で「グレードアップパーツセット」が用意されています。選択式なので実際に使用するパーツはこのうちの半分ですが、これが加わると従来のEF65並のパーツ数になります。


KATO HOゲージ HO EF81 グレードアップパーツセット 7-103-1
(Amazon)
他の取扱店:楽天市場Yahoo!ショッピングなど

KATO HOゲージ EF81 レインボー塗装機 グレードアップパーツセット 7-103-2
(Amazon)
他の取扱店:楽天市場Yahoo!ショッピングなど

 ナンバープレートのブロックを切りだして装着するだけなので、整備は数分で終わります。なおナンバープレートを装着する穴は位置決めだけでなく固定にも十分な硬さがありますので、接着剤無しでナンバーは装着しました。付属のクイックヘッドマークを装着、TOOMIXの機関車に付属していた区名札から「敦二」を切りだして貼っています。

 EF81 97は新製時は貨物運用中心の富山第二機関区に配属、その後日本海の運用が入る敦賀第二機関区に転属、その後貨物機の内郷機関区、旅客機の田端機関区と転々としていますので貨物も牽引させられますし、客車も北陸本線の「日本海」「つるぎ」、常磐線の「ゆうづる」なども牽引させせられます。(勿論厳密にいううと貨物を牽かせる時は区名札が「富二」「内」、「ゆうづる」の時は「田」でなければなりませんが。)

 105、106、108は敦賀第二機関区に新製配置、その後JRになっても敦賀に居ますので「日本海」「つるぎ」等の客車専用になりそうです。

 しかし数分で整備終了、即走らせられるのは嬉しいところです。しかし少しディテール的に淋しいので、また「グレードアップパーツセット」でグレードアップしたら報告したいと思います。

■ R370走行

 メーカーがR370対応というのですから、当然R370は楽々クリアです。


KATO HOゲージ HO EF81 一般色 1-320(Amazon)
他の取扱店:楽天市場Yahoo!ショッピングなど

KATO HOゲージ HO EF81 北斗星色 1-321(Amazon)
他の取扱店:楽天市場Yahoo!ショッピングなど

KATO HOゲージ EF81 95 レインボー塗装機 1-322(Amazon)
他の取扱店:楽天市場Yahoo!ショッピングなど

おすすめ

記事がお役に立ちましたら、一票お願い致します。