レイアウトボード表面をコルクマットで仕上げる

 本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。

 気軽に運転できるレイアウトボードということで作成してきた一畳レイアウトですが、思うところがありコルクボードを敷き詰めることにしました。線路配置は同じとしますので、人工芝を剥がしてコルクマットを貼っていきます。

スタイロフォーム本体は再使用、人工芝を剥がしてコルクマットを貼っていきます。定尺ですと45cmのマット8枚で一面覆えますが、90cm側は大丈夫ですが、180cm側は少しスタイロフォームの方が大きかったです。


アイリスプラザ ジョイントマット 45cm 8mm

 積み上げた人工芝が廃墟感を醸し出していました。マットを完全に敷き詰めたらまたご報告させてもらいます。

おすすめ

記事がお役に立ちましたら、一票お願い致します。