伊豆高原のうめえ水
本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。
伊豆高原駅のロータリーには「伊豆高原のうめえ水」があります。その名の通り「うめえ水」なので、立ち寄った際は是非飲んでみてください。
奥に写っている建物はやまもプラザ、場所は写真に写っている郵便ポストを目標にしてください。
「伊豆高原のうめえ水」の碑の横には「天城のめぐみ」と書いてあります、どういうことなのでしょうか?
「伊豆高原のうめえ水」の正体は天城山の中に浸透していった地下水なのです。
「うめえ水」のお姿です。この水飲み場の蛇口もかつてはどこの駅にもありましたが、最近はリニューアルと共にめっきり数を減らしています。足湯と組み合わせて楽しむのも良さそうです。
説明書きにもありますが、この美味しさで「水道水」なのですからこの地区の水道が羨ましい限りです。