駅前に残る「梅宮辰夫漬物本舗」の希少な看板
本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。
伊豆熱川駅近くには「辰ちゃん漬け」の看板が残っています。この看板を初めて見つけた時色々調べてみましたが、運営会社は残るものの「梅宮辰夫漬物本舗」として営業している店舗は無い模様です。
勿論伊豆熱川駅前にもかつて店舗があり、この看板はその時の名残ですが、現在は駅前駐車場になっています。
やはりこの看板を見つけてからネットでいろいろと調べていますが、こうした看板や人形の存在情報がほぼ無く、これは非常に希少なものだと思います。
色々調べているうちに楽天市場に「梅宮辰夫漬物本舗」のページがあることを見つけましたが、既に運営会社はたっちゃん漬けは勿論、漬物全般から撤退している様です。
しかし一説に「結構美味しかった」という話も聞きますので、食べてみたかった気持ちもあります。イメージだけで決めつけるのもアレですが、長野の食品会社と漬物好きタレントのコラボならある程度の味は期待できそうです。
店舗は伊豆熱川駅前のお土産屋の入ったビルの一角だったようです。現在は駐車場になっているこの建物の奥側に店舗があったみたいです。ネットを見ると2010年頃には営業していたか否かは分かりませんが、たっちゃん人形や店舗の看板は存在した様です。
2025年2月26日追記 「梅宮辰夫漬物本舗」の漬物が売っている店があるという情報を頂き、成田へ行ってきました。